2016年08月30日

営業時間のお知らせ 九月

こんにちは。
つくつくほうしの声が聞こえるようになり、少しづつ夏が終わりに近づいているかなぁという感じがします。
わが家のおチビさんの夏休みもいよいよ終わり(学生さんはもう登校しているようですが)、母は内心ほっとしていたりします。
(毎日どこに連れていくか悩むんですよー、先日はオーレ藤枝さん前にやって来た恐竜に会ってきました!
→一番下の「続きを読む」に恐竜写真がありますので興味のある方は(笑))
いえいえ、まだ暑いんですがっ!




さてさて。
今月も終わりということで、9月の営業予定をお知らせいたします。

★★9月の休業日★★

5(月),9(金),12(月),19(月),26(月)日
の予定です。

今月はてんちょ出張につき9日にもお休みをいただきます。
(都会に行ってきます(笑))
よろしくお願いいたします。
また臨時の予定がありましたら、Facebookやホームページ・こちらのブログでお知らせいたしますので、ご確認くださいね。




以上、ブログ担当スタッフ、にょろでした。

MYRTE
静岡県藤枝市駅前3−14−4 (喜多町名店街 内)
電話1(プッシュホン)054‐647‐7140

Facebook
ホームページ続きを読む
posted by MYRTE at 12:17| Comment(0) | 営業日のお知らせ

2016年08月23日

まちゼミ参加者様、受付中です!

先日、8月19日よりこの秋に開催される「まちゼミ」の受講受付が始まりました。
新聞などの折り込みチラシが入ったのでご存知のかたもいらっしゃるでしょうか?
MYRTEは今回も参加いたしますよー!!



というわけで、「まちゼミ」って何?と言う方のためにちょっとご紹介。

「ふじえだ まちゼミ」とは…
お店の方が講師となって、プロならではの「コツ」や「知識」を無料で教えてくれる少人数のミニ講座です!
(まちゼミチラシより)

つまり、身近な商店街の皆さんの知識や技術を少しだけ拝借して、日々の暮らしをちょっと楽しく豊かにしちゃおうということですね。
材料費が別途かかる場合もありますが、どの講座も普通に講座などを受ける場合よりかなり良心的な金額設定をしてくれていますので、これはかなりお得かなーと思います。
第六回となった今回は全62講座。
人気のある講座はすぐに埋まってしまうそうなので、お早めにお問い合わせくださいね。

藤枝市サイト
まちゼミブログ
まちゼミFacebook



さてさて。
そんな「まちゼミ」ですが、MYRTEは単独でと、アトリエHappySpaceの山本先生とのコラボで講座を行います。
(その他、MYRTEを会場に他の講師の先生が幾つか講座を開いてくださいます)

講座番号53
「まつぼっくりツリー&ミニリース作り」
9/7(水)10:30〜12:00
9/10(土)13:30〜15:00
9/15(木)10:30〜12:00
9/23(金)19:00〜20:30
MYRTEではひそかな人気のまつぼっくりをツリー状に積み上げたものにアレンジをしていくものと、手のひらサイズの可愛いミニリース作りのどちらかをお選びいただきます。


講座番号54
「共同開催!選んで楽しむクラフト講座」
9/1(木)10:30〜12:00、14:00〜15:30、18:30〜20:00
9/11(日)10:30〜12:00、14:00〜15:30
ビーズ刺繍のプチブローチ、ドライフラワーアレンジを施した写真立てのどちらかを選んで作ります。
二つのクラフトお互いの様子を見ながら楽しく作成します。




おかげさまで、早くもご予約をいただいています。
どういう講座か聞いてみたいなぁ、というだけでも良いので、ご興味ありましたらお電話くださいね。
お待ちしていまーす!!




以上、ブログ担当スタッフ、にょろでした。

MYRTE
静岡県藤枝市駅前3−14−4 (喜多町名店街 内)
電話1(プッシュホン)054‐647‐7140

Facebook
ホームページ
posted by MYRTE at 14:37| Comment(0) | お知らせ

かしばや子ども夏まつり レポート

こんにちは。
昨日の台風は首都圏などにかなり爪痕をのこしたようです。
この辺りは幸い大きな被害もなく、ホッとしています。
これからまだまだ台風が来そうな気配ですので、皆さまお気を付けくださいねー。




さて。
Facebookでもお知らせしていますが、先日の21日は岡部にある「大旅籠柏屋(おおはたごかしばや)」にて「かしばや子ども夏まつり」というイベントがありました。
MYRTEは入れるだけ簡単ロウソク作り体験を、消しゴムスタンプのクラフト&デザインLilyさんと一緒に行ってきました。
(Lilyさんはオリジナルバッグ作り)
とっても暑い中でしたが、元気なちびっこちゃんがたくさん遊びに来てくれました!

IMG_0845.JPG
↑我が家のおチビさんも挑戦しました!

小さな子は途中で飽きてしまうかなぁと思っていたら、以外にもこういう作業には集中できるんですよね!
個性的な作品が幾つも出来上がっていました。

セミの声がシャンシャンと響き渡る中、タイムスリップしたような建物も見学し(我が家のおチビさんはかき氷をゲットし(笑))、夏休みの思い出に貢献できたかなぁなどと考えた一日でした。

IMG_0850.JPG
↑当時の様子を展示していました。江戸時代の旅人の気分。





以上、ブログ担当スタッフ、にょろでした。

MYRTE
静岡県藤枝市駅前3−14−4 (喜多町名店街 内)
電話1(プッシュホン)054‐647‐7140

Facebook
ホームページ
posted by MYRTE at 13:36| Comment(0) | お知らせ