2017年04月26日

MYRTE的絵本のススメ 19

こんにちは。
この時期は野菜も春色ということで、春野菜がスーパーなどに並んで嬉しくなります。
新玉ねぎやタケノコ。春キャベツとか柔らかくておいしいですよねー。
で、思い出したのがこちらの絵本。
ネタばらしになってしまいますが、このお話はタケノコが主役です(笑)
(タケノコにちなんで、五月は子供の日もありますし、タケノコのようにすくすくと子供が育つイメージもちょっぴり込めて選んでみました)
それはともかく、どういうことかな?と思ったら、ぜひ読んでみてくださいね。



さてさて。
というわけで、今回19回目のMYRTE的絵本のススメは、

「もぐらバス」

です。

私たちが暮らす地面の下には、なんとモグラが経営するバスが走っている!
そんなユニークな設定で、ストーリーはゆるーくほのぼのと進んでいきます。
そして、地下ならではで起こるハプニング!
しかしここでも、乗客たちは怒ったりしません。
「タケノコなら仕方ない」
とのんびり事態が収拾するまで待つのです(このおおらかさがステキですよねー)。
実はこのお話、教育テレビの人気番組「ピタゴラスイッチ」の制作者コンビなんです。
(わがやのおチビさんは一時期はまっていました。なんとなく理系脳になってくれそうな気がする、という小さな希望でもって一緒に観ていたりしました(笑))
あぁ、なるほどー、だからこのゆるくて不思議な感じなんだ、とわかる方にはわかるかも。
細かいところにも楽しさがいっぱいの、子どもも大人も楽しい絵本です。



以下、お店に書いた紹介文です。




タケノコならしかたがない

350_Ehon_35416.jpg


地面の下にはモグラ建設会社が作ったトンネルがあってバスが走っている!
そんなユニークな設定のもと、お話は楽しく進んでいきます。
地下ならではのハプニングにも乗客はおおらかに、「タケノコならしかたない」とのんびり待ち続けるほのぼのさもステキです。
教育テレビの人気番組「ピタゴラスイッチ」の制作者コンビによる、ちょっと不思議なゆるいノリがじわじわと楽しくなるお話。
タケノコ、食べたくなりますよー!






詳細はこちらから


いかがでしたか?
では、また次回もご覧くださいねー!





以上、ブログ担当スタッフ、にょろでした。

MYRTE
静岡県藤枝市駅前3−14−4 (喜多町名店街 内)
電話1(プッシュホン)054‐647‐7140

Facebook
ホームページ
posted by MYRTE at 12:01| Comment(0) | 絵本

2017年04月18日

ママ猫、走る! と 母の日ギフト

こんにちは。
我が家のおチビさんも小学生になりまして、毎朝やたらに大きく見えるランドセルを背負って学校に通っております。
それにしても、今年に限ったことではないかもしれませんが、雨が多いですよねー。
慣れない傘をさしてよろよろしながら歩いていく新一年生の背中を見ながら、ガンバレ!っと応援している日々です。
この春新生活を迎えた皆様も、雨に負けず、頑張ってくださいね!



さてさて。
本日出勤しましたら、てんちょ がなかなか現れずどうしたのかなーと思っていたら、
「今、そこで、猫がねー!」と。
かいつまんで説明すると、

出勤途中前を走る車が方向指示器を出しながらなかなか動かず、おかしいと思ったてんちょ、前方を見るとその車の前に小さな子猫が!
これは大変、と思いどうにかしようとした矢先、どこからともなくやって来た猫がさっと子猫をくわえぴゅーっと去っていったのだとか。

たぶん、ママ猫さんだったんでしょうねー。
わが子を探していたら今まさにひかれそう(実際には人間たちは動けず困っていたんですが)なわが子!
相当焦っていたらしく、子猫がほぼ真横になっていたそうです!!
何にせよ、無事でよかった。
(そして、てんちょ、それは遅くなった理由になっていません!)



猫も人間も、ママはがんばっているんだねー、ということで、母の日につながります(笑)
今年の母の日は5月13日。ふだんはなかなか言えない感謝の気持ちを贈り物に込めてみませんか?
MYRTEでも、様々な母の日向けギフトをご用意しておりますので、何か贈りたいけどどうしよう? と悩んだときは、一度お店をのぞいてみてくださいね。
以下、Facebookでもご紹介した、ギフトの一例です♪

17799276_1432343120119977_2758358980183085174_n.jpg
飲んだ後食べられる!ドライフルーツティーと手乗りリース

17861843_1435914253096197_5881727264341048637_n.jpg
Twill moonさんの巾着(とっても丁寧な作りです)、アトリエ シェル ブルーさんのグリーン&ハーブティ(緑茶入りだから飲みやすい!)、そしてシロクマ箸置き

17759696_1437658322921790_654276527207938129_n.jpg
本物そっくりのきゅうりとにんじんのぺん、桜チップ燻製いかレモン(想像以上にレモン風味です!)

他にも色々ご覧くださいねー!



以上、ブログ担当スタッフ、にょろでした。

MYRTE
静岡県藤枝市駅前3−14−4 (喜多町名店街 内)
電話1(プッシュホン)054‐647‐7140

Facebook
ホームページ
posted by MYRTE at 12:54| Comment(0) | 日々のこと

2017年04月14日

4月の営業時間のお知らせ

こんにちは。
遅くなったうえ、少々ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
おチビさんの春休みに伴い、しばらくお休みをいただいていました;
せっかくのお休みだったのに、親子とも花粉症で家の中でぼーっとしていただけの日々でした(笑)
少しづつ復帰しますので、またこちらもご覧くださいねー!



★★4月の休業日★★

3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)
です。
また、22日(土)・23日(日)は店長の東京出張の為店舗はお休みとなります。

また臨時の予定がありましたら、Facebookやホームページ・こちらのブログでお知らせいたしますので、ご確認ください。



暖かくなってきましたので、近所の桜を眺めながらのお散歩の途中などでも、ぜひお店にお立ち寄りくださいねー!





以上、ブログ担当スタッフ、にょろでした。

MYRTE
静岡県藤枝市駅前3−14−4 (喜多町名店街 内)
電話1(プッシュホン)054‐647‐7140

Facebook
ホームページ
posted by MYRTE at 13:23| Comment(0) | 営業日のお知らせ