秋かと思ったら今日も暑いですねー。
そろそろ冷ややっこもおかしいかなぁと思ったら、まだいける、とあと一品な冷ややっこクンに活躍してもらうことになりそうです。
お料理ネタで。
先日かぼちゃを頂く機会があって帰宅すると、別の家族もかぼちゃを頂いていてかぼちゃ祭に(笑)
とりあえず、煮物にしたりスープにしたりサラダにしたりしたところで、まだ消費できない感じ。
少し早いハロウィンみたいになっておりますが、なんとか頑張って食べきりたいなぁと思っております。
(幸い、我が家のおチビさんもかぼちゃ好きなので。。。)
さてさて。
九月はまちゼミもあり、講座が盛りだくさんです!
こちらでもできる限りお知らせしていきますね。
本日ご紹介するのは、「動く禅」とも呼ばれるフェルデンクライスの講座を。
夏の講座もご好評いただき、MYRTEでは2回目の開催となります。
今回は腰痛、肩こり、背中がパンパンに張っているという方や、車の運転やデスクワークなどで座っている時間が長い方などにオススメの、骨盤についてのレッスン。
ぎゅーっと押さえてイタタタ、ということは全くなく、ゆっくりとゆったりとした動きでレッスンは進んでいきます。
私が拝見した時は、始める前と終った時は知らないうちに全然動くようになった−、という方もいらっしゃいました。
ご興味のある方はぜひ♪
「ミルテ de フェルデンクライス第2弾 骨盤の動き」
場所:MYRTE
日程
9/13(水)
10:30〜12:00
内容:今回は「骨盤の動き」についてのレッスンです
講座料金:2,000円
講師は、井上幸子 先生(国際公認フェルデンクライスプラクティショナー・理学療法士)です。

*ご予約は
ミルテTEL054-647-7140
ミルテFacebookにてお願いいたします。
以上、ブログ担当スタッフ、にょろでした。
MYRTE
静岡県藤枝市駅前3−14−4 (喜多町名店街 内)

ホームページ
タグ:講座の紹介