前回の紹介からすっかり時間が経ってしまいました!
今回は12月ということで、クリスマスにちなんだ絵本とクリスマスのプレゼントにおススメの絵本の二冊をご紹介します。
今回のMYRTE的絵本のススメ、一冊目は
「まどから おくりもの」
です。
五味太郎さんの、楽しい仕掛け絵本です。
プレゼントを配って回るサンタさん。
家々の窓を覗いて、ちらりと見えたそれぞれの子にちなんだプレゼントを置いていきます。
けれど、あれあれ、実は窓から見ただけではわからなかったけれど、実は部屋の中はこうなっていて…。
サンタさんの勘違いが、ページをめくるとわかるしかけが面白いですよー!
二冊目は
「もうぬげない」
です。
果てしなく続く妄想ワールド!
ヨシタケシンスケさんの絵本は、この自由で奇想天外な発想がいつも楽しいです。
このお話もその一つ。
大人が読んでも、もう、この年頃のチビ助ときたら! とあきれながらも笑っちゃうこと必至です。
ちょっとネタバレですが、私個人的には、最後の方にあきれて問答無用に男の子を担いでいくお母さんの表情がとっても好きです。
(自分を見ているようで(笑))
以下、お店に紹介した文章です。
クリスマスの贈り物にいかがですか?


今回は、12月ということで、クリスマスにちなんだ絵本とクリスマスのプレゼントにおススメの絵本、二冊をご紹介します。
「まどから おくりもの」
一冊目は、五味太郎さんの仕掛け絵本です。
サンタさんは、窓から見てそれぞれに合わせたプレゼントを置いていくけれど、あれあれ…?
サンタさんの勘違いがちょっとした騒動を巻き起こす、楽しいお話です。
「もうぬげない」
二冊目は、昨年の絵本屋さん大賞にも選ばれた、妄想が止まらない思わず笑っちゃう絵本。
お着換え練習真っ最中のお子さんとお母さんは、思わず「あるある」と言いたくなるかも。
オチも最高です(笑)
詳細はこちらと
こちらから
いかがでしたか?
また次回もご覧くださいねー!
以上、ブログ担当スタッフ、にょろでした。
MYRTE
静岡県藤枝市駅前3−14−4 (喜多町名店街 内)

ホームページ